- 素材 :牝牛革
- 生産国:日本
- 【サイズ感について】
クッション性の高さと足への負担を軽減するPortaiilleオリジナルの低反発インソールが付属します。
インソールを抜いた状態でのご使用も可能ですが、履き心地の良さを実感してい頂くために、インソールが入った状態でご使用下さい。
その際は通常のサイズ感よりも小さくなりますのでワンサイズ上をお選び頂く事をオススメ致します。
サイズに関しますご相談はお気軽にお問合せください。
SIZE |
日本サイズ |
ソール(前/後) |
全高 |
36 |
23.0cm-23.5cm |
1.4cm/4.0cm |
25cm |
37 |
23.5cm-24.0cm |
1.4cm/4.0cm |
25cm |
38 |
24.0cm-24.5cm |
1.5cm/4.0cm |
26cm |
39 |
24.5cm-25.0cm |
1.5cm/4.0cm |
26cm |
40 |
25.0cm-25.5cm |
1.5cm/4.0cm |
26.5cm |
41 |
25.5cm-26.0cm |
1.5cm/4.0cm |
27cm |
サイズ表の見方はコチラ
- ITEM PROFILE -
日本人クラフトマンによるシューズブランド「Portaille」 日本の靴づくりの職人と日本人のファッションにこだわった視点を置いた「QUADRATO Boutique」のふたりが組んだ 全て日本人による「靴」待望の第二弾!
日本のタンナーで製造したステアレザー(牛革)、別名オイルバケッタを使用。
バケッタ製法と呼ばれる牛脚オイルを浸透させながら鞣し加工をしていく革の製法を用いたレザーで、
手塗で上から更に表面から中に染み込んでいくオイルを追加しています。
この製法により 着用していくとより揉み解され、一層レザーとオイルが馴染み、経年変化や汚れも含めて風合いを帯びてきます。
製法は、前回同様にマッケイ製法にストームウェルトを使用。
ソールには、VIBRAMのロゴが入らない珍しいモデルの#1002 US.VIBRAM社を採用。
また、インソールには取り外し可能な低反発のものを使用し、足への負担も軽減されるようにと 細やかな気配りは日本人だからこそ。
前回同様にブーツの筒回り、丈感、トゥの角度からソールの広がり方はもちろん、ホワイトレザーのアッパーに合わせてナチュラルなカラーリングだったウェルトとミッドソールを上からホワイトで着色して色合いを馴染ませるなど細部まで気を抜かない拘りを持って作りました。
フロントをシンプルにスタイリングしやすく、バックレースアップで個性を出して、内側のファスナー仕様で着脱も簡単。また、タンが動いたり、脚に当たらないように工夫した作りになっています。
細部に渡るデティール、素材感、履き心地は、 今回も自信をもっていえる一足。
▼このアイテムをメインにしたコンテンツ▼